Quantcast
Channel: 平成の巌窟王・福迫雷太氏はなぜ獄に
Viewing all articles
Browse latest Browse all 202

再度のバカヤロウ

$
0
0
 先日、「バカヤロウ」 と罵るコメントがラッキーの言いように似ていたので、それについて記事にしました。それに対して、又、下記ようなコメントが来ました。愉快ではありません。無視すれば良いのでしょうが、あまりに言っていることが滑稽なので記事にしました。
 しかしながら、このような罵詈雑言のコメントをしないで下さい。次からは削除します。

・・・・・・・・・・・・・ 
 バカに反応してんじゃねぇよバカヤロウ

実名が 山田 だったら、仮名は ちょうちん じゃ何が何だかわからねぇだろうが。

そういうのはあだ名ってんだよ。

山田 を 木村 に変えるのが仮名。

名前は変わっても読む人は「人間だな」とわかるだろ? 削除                        
2015/6/16(火) 午前 1:20 [ re**u*g*2*0l ] <<    」
                        ・・・・・・・・・・・・・・・・

「実名が山田だったら、仮名がちょうちんじゃ何が何だかわからねぇだろうが」について、
 コメント主はちょうちんというのはラッキーの第二妻だとわからないようですね。仕方がないです。理解力の不足ではないでしょうか・・・

「山田を木村に変えるのがのが仮名」だそうですが、変な人ですね。藤田ラッキーやちょうちんを木村に変えたら「藤田 木村」となってしまって、集合住宅の郵便受けみたいですね。ハッッハハ

「名前は変わっても読む人は「人間だな」とわるだろ?」だそうです。
お言葉ですが、物の名前と人間の名前が同じであってはならないのでしょうか?
例えば、山田ついでに「山田五十鈴」さんは五十の鈴ですが、人間の名前ですよ。
動物の名前だってありますよ。
 以後くだらないコメントは削除いたします。バカヤロウと言いたかったのでしょうね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 202

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>